「からふる」とZoomで遊ぼう会開催!
お久しぶりです。 普段こども食堂を運営している「からふる」ですが、感染拡大を防ぐため、オンラインで遊ぼう会を開催します。 Zoomだからこそできるマウスを使った絵描き歌や、絵当てゲームを楽しくやっていきましょう。ぜひご参加ください! 日時:11/29...
今後のからふるの活動について
お久しぶりです。いつの間にか大学3回生になってしまいました。マッツです。 今後のからふるの活動についてお知らせします。 まずこども食堂ですが、結論から言えばとりあえず秋口までは開催いたしません。 現時点で大学の方から課外活動の「強い自粛」がなお求められていること、そして児童...
4月のこども食堂を中止します。
こんにちは。 四月のこども食堂ですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止致します。 もともとは4月以降状況が改善することを期待しての日時設定でした。しかし ・決定時よりも情勢が悪化していること、 ・参加メンバーの多くが通う京都大学の授業開始も5月6日まで延期されたこ...
中高生向け!オンライン座談会!
新型コロナウイルスのせいで、私たちの身の回りでも自粛ムードが漂いつつありますね・・・。 みなさんの中にも、学校が休みで、しかも家から出られなくて、何もすることがないという中高生の方、多いですよね・・・。 そこで! 我々、北白川こども食堂「からふる」を運営する現役の大学生メ...
今年の新歓は・・・・
新入生の皆さん! 大学合格、おめでとうございます! これからの大学生活を存分に謳歌しましょう! さて、新型コロナウイルスの影響で、様々な新歓が中止や延期を余儀なくされていますね。我々、こども食堂「からふる」でも、新歓活動を状況が落ち着くまで延期することにしました・・・。 ...


おとなカフェに参加しました。
こんにちは。 久しぶりにブログを書くzoffです。 2020年2月27日に、山科青少年活動センターにておとなカフェに参加して参りました。 内容はこども食堂などに関心のある人たちの意見交換会で、話題提供者として参加させていただきました。...
2月29日のこども食堂を中止致します。
こんにちは。 本日は残念なお知らせです。 開催を予定しておりました2020年2月29日のこども食堂ですが、中止致します。 コロナウイルスの流行の中、不特定多数で飲食をするイベントは避けたいという理由で、北白川児童館の方と話しあい決定致しました。...


第25回北白川こども食堂「からふる」開催報告
こんにちは、マッツです。 先日1月25日に25回目のこども食堂を開催致しました! 年明け初めての開催で、あまり人数は多くなかったものの、楽しく料理を作り、こどもたちとふれあうことができました! あそナビタイムでは、SKYセンターの方々が企画した、ビニール袋を使って工作をしま...
第23,24回北白川こども食堂「からふる」開催報告
こんにちは。マッツです。 最近広報の方がおそまつになってしまい申し訳ございません。人員と、私のマネージメント能力が足りないです(-_-;) ただ、こども食堂の方は続けさせていただきまして、第23回は9/28に、24回は11/30に開催しました。作る側の人が本当に少なくて、写...


第22回北白川こども食堂「からふる」開催報告
こんにちは。マッツです。先日行いましたこども食堂についてご報告させていただきます。 今回は京都SKYセンターの方々のワークショップがありませんでしたので、その代わりに日本畳楽器製造というバンドの方々にワークショップをやっていただきました。畳紙芝居や畳クイズ、畳バッジ作り、そ...