top of page

新入生と一緒に鴨川掃除

  • 執筆者の写真: からふる 学生団体
    からふる 学生団体
  • 2022年4月18日
  • 読了時間: 1分

 4月16日(土)に、新歓イベントの一つとして、鴨川掃除を行いました。賀茂大橋から三条大橋までの河原や歩道のゴミを拾いました。


 鴨川掃除をすると、毎回、「なぜこんなものが⁉」と言いたくなるようなものが捨てられているのですが、やはり今回もありました…。今回の変わったゴミは、服と自転車のタイヤのゴムです。

 また気が付いたことは、歩道に捨てられたゴミは、レジ袋とレシートが多いことです。買い物をした帰りに捨てる人が多いのでしょうか。ちゃんと家まで持って帰ってほしいですね。エコバッグを使えばゴミも出ないので、ポイ捨てを減らすのにもエコバッグは有効だと思います。環境のためにも、街を綺麗にするためにも、エコバッグを使いましょう!


 …と、エコバッグの話になってしまいましたが、本来の趣旨のように、新入生と交流しながら掃除することができました。鴨川掃除も「からふる」の活動の一つであり、メンバー同士の親睦を深める目的もあります。その活動を体験してもらったことで、からふるのことをより知ってもらえたのではないでしょうか!



 
 
 

Comments


bottom of page