top of page

第20回北白川こども食堂「からふる」開催報告

  • zoff
  • 2019年6月26日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、zoffです。

先日6月22日に20回目のこども食堂を開催致しました!

二年前に始まったこども食堂も何と今回で20回目を迎えました。

ひとえに皆様のご支援のおかげです。ありがとうございます!

今回はいつも以上に多くの方のお力をお借りしたこども食堂でした。

お近くに住むF様に荷物の運搬を車で手伝っていただきました。

いつも自転車でみんなで運んでいるのでとても助かりました。

地域のT様は、いつも調理を手伝ってくださっています。調理に不慣れな学生が多い中、いつも大変頼りにしています。

K様からは、毎月こども食堂の前に物品と金銭の寄付を頂戴しております。大変ありがたく使わせていただいております。

保護者のU様からは、先月のブログにも載せましたが、立派なうどんを御寄付頂きました。

今回は捨てられた空き缶を使った工作を企画してくださった京都SKYセンターの皆様も、いつもありがとうございます。

久しぶりに料理をサボって(?)工作の方を見学しました。改めてシニアの皆様とこどもたちが一緒に工作をしているのを見て、とてもいい場だなあというのを感じました。

一緒に協力して作っているところをこっそり写真にとってしまいました。

そして何より会場を貸してくださっている北白川児童館の皆様や、いつもこども食堂に来てくださっている皆様にあらためて感謝申し上げます。

今回はうどんの力か、第20回だからかはわかりませんが、47名もの方にお越しいただきました。

うどんと、豚しゃぶを提供致しましたがどちらも見事に完売!ほぼ過不足なく提供できました。

僕たちもうどん食べたかったですが、皆様に喜んでいただけてなによりです。

今回から、私の後輩達主体で当日の調理をしてもらっています。

まだ、不慣れな部分もあり、今回は副菜を出すのがおそくなってしまいました。申し訳ございません。

実は20回皆勤の学生は私だけなのですが、次回以降少し行けるのかが怪しいので後輩たちに頑張ってもらいたいなと思っています。

今後ともお見守り頂ければ幸いです。

それではまた!次回は7月20日でーす!


 
 
 
bottom of page