12/9 からふる喫茶!第37回~スタンプラリーとお菓子釣り体験~
- からふる 学生団体
- 2024年1月3日
- 読了時間: 2分

12/9(土)に伏見青少年活動センターでからふる喫茶!を開催しました♪
この日の料理は世界の3種のケーキセットと冬にぴったりのマカロニグラタンでした!
世界の3種のケーキセットはレアチーズケーキ、アーモンドケーキ、ショコラケーキの3種類の味を一度に味わえる超豪華メニューです🍰
特にレアチーズケーキは私の一押しです。
手作りのクリームチーズを使っているので、まろやかでとても美味しく仕上がりました😆
↓アーモンドケーキ

そして今回はスタンプラリーも実施しました!
「ケーキを買う」「グラタンを買う」「ジェンガボウリングで遊ぶ」「クリスマスリース作りをする」のいずれかを達成するとスタンプを1つ押してもらえて、合計で4つスタンプを集められたら景品がもらえるという企画です🍀
景品は後でのお楽しみ!として、
ジェンガボウリング…?なんだそれ?
と思った人がいるかもしれません。
それもそのはず。実は私たちからふるが自作した遊びなのです!

まずは2チームに分かれ、それぞれのチームにジェンガとボウリングのピンを用意します。
スタートの合図とともに、ジェンガのブロックを5本引き抜き、その後ボウリングに移ってピンを倒してきます。
そして、より早くピンをすべて倒せた方が勝ち!

私も少しだけ参加したのですが、なかなかいい勝負になりました。ジェンガが早く終わったと思ったら、ボウリングでてこずって負けてしまったり、かと思えば2回戦はボウリングでうまくピンを倒せて勝つことができたり。
先が見えない面白い対決が見れました😆
↓ジェンガを使ってドミノをやり始めた子たちもいました

そしてスタンプラリーの最後の試練、「クリスマスリース作り」
段ボールをわっかに切り取って、そこに毛糸を巻き付け、最後にビーズやシール、リボンなどの好きな材料を使って飾りつけします。
私は丸いドーナツ型のリースをイメージしていたのですが、なんとハート形のかわいいかわいいリースを作った子もいました💕

そしてみなさんお待ちかねの、景品です!
スタンプを3つもらえたらお菓子釣り体験ができます
箱の中に輪ゴムがつけられたお菓子がたくさん入っていて、手作りの釣り竿を使って、そのお菓子を制限時間内に取っていきます。
これが思っていた以上に難しくて…3つか4つ取るのでせいいっぱい💦
でも、中にはやすやすと取っていく子たちもいました。
すごいなぁ…
どうやったらそんなに取れるのか教えてほしいくらいです笑

というわけで、この日もクリスマス気分を味わえた良い1日になりました🎅
次回のからふる喫茶もお楽しみに~🙌
Comments